
【アーユルヴェーダ初級インストラクター資格】取得ツアー
募集開始
<8泊10日>2023年11月25日(土)~12月4日(月)
【アーユルヴェーダ初級インストラクター資格】取得ツアー
ネパール国立トリブバン大学関連施設で学ぶ、基礎アーユルヴェーダコース10日間
~アーユルヴェーダ理論と薬草処方、初級施術と商品開発の基礎~
主催:TIGER EMPLOYMENT SERVICE (P)LTD.
協賛:(株)AiRaise
取扱業務:(株)ケンゼントラベルサービス
世界最古と言われインド発祥の伝承医学「アーユルヴェーダ」で使用される、
ハーブが採れる薬草の本場ネパールに留学し、
集中した環境で学ぶネパール政府認定資格取得ツアー。
現実から離れ、現地の空気を感じながら学ぶことで、五感からしっかりアーユルヴェーダの本質を感じて学んでいただく。
アーユルヴェーダ初級資格取得コースです。
ネパールアーユルヴェーダのドクターから直接学べる講義。
ネパール現地で学ぶ初級コース(1週間)のメリットは、短期で集中した環境の中でアーユルヴェーダの
全体像をつかみ、深く体験し学ぶことが出来ます。
忙しさのあまり、自身の身体や心のサインは見落としがちの現代社会の中で、
日本から離れてネパールで過ごすことで、自然療法による、真の健美つくりを心と身体と五感への
アプローチにより、一気に体験することが出来ます。
それはすなわち、
あなたらしさを引き出す1週間。
五感で感じ魂を震わせて学ぶリトリートは、人生を変える濃縮した
時間となるはずです。
こんな人におススメ
✓アーユルヴェーダに興味がある
✓ネパールで体験してみたい
✓自分の心身を癒したい
✓アロマやハーブなどの天然素材が好き
✓自分の人生を変えたい
✓新しい知識を仕事や日常に活かしたい
✓心身が健康になる体験をしてみたい
✓セラピストとして仕事がしてみたい!
アーユルヴェーダ知識を学ぶだけでなく、実際に現地のハーブやオイルに
触れながら、アーユルヴェーダ技術を体験していく事で得られる、
五感から整っていく感覚は、
現地でしか体験できない、何よりも大切な「学び」だと考えております。


カリキュラム
〈講義〉
・アーユルヴェーダの基本理論と全体構造
(5大元素、7つのダートゥ、トリドーシャ、ディナチャリア)
・アーユルヴェーダの歴史
・パンチャカルマ
・ハーブ、スパイス、オイルの知識
・ドーシャバランスの確認
〈実技〉
・アビヤンガの実技講習
・薬草オイル作り
・バスティ
・ナスヤ
・キリ
・ヘッド、フット集中実技と体験
・傷みの緩和ケアとハーブケアの実技実践
〈瞑想〉
・ヨガ体験(ハタヨガ、アシュタンガヨガをベースに)
※すべてのカリキュラムにドクターが数名、アーユルヴェーダインストラクター数名つきます。
※すべてのカリキュラムには専門通訳が入り講義のサポートをします。
※試験合格をすると、ネパール政府認定プロフェッショナルアーユルヴェーダパンチャカルマトレーニングセンターより終了証を発行いたします。
■オプション
・ネパールでアーユルヴェーダアビヤンガと
シロダーラのフルコースの体験(希望者)
・ネパール観光ツアー(希望者)

■旅 程スケジュール(仮)(全旅程は 10 日間となります)
2023 年 11月 25 日(土)11時00分成田発 16時30分カトマンズ着(直行便)。
2023 年 11 月 25日(土)
カトマンズ Tribhuvan 国際空港へ到着してホテルにチェックイン。
オリエンテーション(コース内容説明、講師紹介)19時~歓迎パーティー
2023 年 11 月 26日(日)(希望者のみ参加 別料金 )※不参加の方は終日フリータイム
午前 9時出発 カトマンズ市内世界遺産観光、バクタプル観光、パシュパティ観光、ネパール民
族舞踊鑑賞ディナー
午後 20 時頃ホテルへ
2023 年 11月 27日(月) 午前 9 時~アーユルヴェーダ初級講座
・座学120分
・テスト60分
昼食に移動
・実技講習講120
・質疑応答、講習 60分
17 時終了ホテルへ
休憩後移動し夕食
(ショッピング可能)
2023 年 11月 28日(火) 午前 9 時~アーユルヴェーダ初級講座
・座学120分
・テスト60分
昼食に移動
・実技講習120分
・質疑応答、講習 60分
17時終了ホテルへ
休憩後移動し夕食
2023 年 11月 29日(水) 午前 9 時~アーユルヴェーダ初級講座
・座学120分
・テスト60分
昼食に移動
・実技講習120分
・質疑応答、講習 60分
講義終了後移動。次の地ナガルコットへ。
陸路:カトマンズ→ナガルコットへ。着後ホテルへ(自由行動)
2023 年 11月 30日(木) 早朝 5 時~ショートトレッキング、ヒマラヤの日の出鑑賞、アーユルヴェーダ
・瞑想実技ヨガ研修(60分)
・午後:初級インストラクター検定試験
・夕食:講師、スタッフを囲んで、研修終了パーティー(合格者発表)
2023 年 12月 1日 (金)
午前9時チェックアウト後にナガルコット出発→陸路でカトマンズへ。
2023 年 12月 2日 (土)
自由行動。
2023 年 12月 3日 (日)
カトマンズ発(成田への直行便)
2023 年 12月 4日(月)
朝:8時30分 成田着帰国 (到着後解散)
※現地の情勢や飛行機の予約などの都合上、日程が変更になる可能性がございます。ご了承いただきますようお願いいたします。
なお、変更に内容につきましては、お申込者に速やかご連絡いたします。
※テストや修了書授与に関して、情勢等により変動し臨機応変に対応いたします。
講義毎にテストを行いますが、終了証授与は、現地ドクターとの講義の進捗状況によって変更していく事があります。
※ネパールで学ぶ初級→上級コースに関しては、事前予習資料をお送りさせていただきます。
現地では別途、階級ごとに必要な講義テキストを現地でお渡し致しますので、講義にて使っていただきます。
事前にお送りする予習資料は、上級コースまで使うものとなります。

詳細
費用
ツアー参加費用(8泊 10日)
航空チケット+ホテル代+受講費込み(事前予習テキスト・現地使用テキスト付)
価格:737,000円(税込)
※ライセンス合格者には認定証が発行されます(発行手数料 150US$別途)
※昼食・夕食代は別途(朝食はホテル代に含まれています)
■アイライズでは銀行の教育ローンを導入しています。
一般的なクレジットカード分割払いやリボ払いよりも低金利でご利用いただけます。
技術習得に必要な複数講座受講のローンを1本化。
在学中は利息のみのお支払いで月々のお支払いのご負担を軽減できます。
お気軽にご相談ください。
資格取得
ネパール政府認定医療機関より資格証明書を発行いたします。
「ネパール政府認定プロフェッショナルアーユルヴェーダパンチャカルマセンター発行」
アーユルヴェーダインストラクター初級
お申込み期間
2023年10月末まで
■希望者のみ
観光ツアー 別途33,000円(税込)
アーユルヴェーダトリートメント 別途22,000円(税込)
■参加者限定特典■
アーユルヴェーダ施術や実践で必要なアーユルヴェーダ専門オイルや道具等を現地で特別価格で購入いただけます。(日本での販売はありません)
講師自己紹介
異国の地ネパールでのアーユルヴェーダリトリート。
今いる環境から離れ、自分に向き合い、心と身体が変化していく
体験は心身が解放され癒される、貴重な体験になるはず。
忙しい日常生活から離れ、心を一度リセットし、新しい自分で
再スタートしていく感覚は、人生を自分らしく生きていく時に、
大切なキッカケになると思います。
ネパールでの滞在期間の中で、
心身をしっかりと浄化し癒していくプロセスは、
心身にパワーが宿るような健康を取り戻す体験。
専門家の指導の下、アーユルヴェーダを実践していくことで
感じられる、貴重な体験になるはずです。
本コースは、ヨガサロンを運営する化粧品製造メーカーがこの企画を担当しており、ネパールと直接やり取りをしている会社との協力が
あることで、実技だけではない薬学や理論や本場のヨガの体験、
そして、化製品開発に必要となる知識までも、
しっかり学び体験することが出来ます。
今後自社の商品を開発していく時にも、サロンをオープンにするにも
アーユルヴェーダハーブの原料国の現地でしか学べない体験と知識が得られるということは、技術者を目指していく時にも、
背中を押してくれるきっかけとなり自信に繋がるはずです。

<主催・企画>
【主催】
TIGER ENPROYEEMENT SERVICE(P)LTD.日本事務所
住所:東京都渋谷区桜丘町23-17
【企画・協力】
ネパール政府認定Professional Ayurveda & Panchakarma Center日本事務局
株式会社 AiRaise
住 所:神奈川県横浜市戸塚区吉田町1012第3野本ビル301
担当者:小山内 愛
電 話:045-294-9547
E-mail: info@airaise.co.jp
【取扱業務】
株式会社ケンゼントラベルサービス
住所:東京都豊島区南大塚3-36-1-303
<申込・お問い合わせ先>
株式会社 AiRaise 資格取得ツアー申込係 宛
住 所:〒244-0817 神奈川県横浜市戸塚区吉田町1012第3野本ビル301
E-mail:info@airaise.co.jp
アクリティアーユルヴェーダヨガスクール
ネパール政府認定Professional Ayurveda & Panchakarma Center日本事務局
代表 小山内愛
