top of page
336676220_902078974391592_2734736337019261090_n.jpg

ネパール式アーユルヴェーダ入門1day体験セミナー

【アクリティで開催している講座やレッスンが初めての方は、まずはコチラから】

はじめての方へ。
ネパール式アーユルヴェーダを体験してみたい方へ。


・ナチュラルな方法で自分の体質や健康を整えたい

・ハーブやアロマ等を用いた自然療法に興味がある

・人を癒すことに興味がある

 


自分を大切にしていきたい方へ。
ネパール式アーユルヴェーダ入門セミナーです。


入門セミナーでは、アーユルヴェーダの提唱する3つのタイプについて解説し、
簡単にご自身の今の体質をチェック。

薬草オイルを使いセルフフットマッサージを行うことで、

アーユルヴェーダデトックスの体験をしていただきます。

セルフフットマッサージの後に、

小山内が皆さんにフットマッサージの施術サポートに入らせていただきます。
ご自身で行うケアと共に、マッサージをされることの両方の体験をしていただきます。

ネパール式アーユルヴェーダ
入門セミナーの詳細

①    今の自分の状態をチェック
 

アーユルヴェーダは、食べたものだけでなく、

今の環境でどんなことを感じ過ごしているのか?という部分も含め「自分を形成している」と考えます。

ワークシートを用いて、自分のバランスチェックを

していただきます。

 


②    今の自分に必要なケアが分かる
 

身の回りにある全てが自分を健康に導く「薬」と考える

アーユルヴェーダは、
日々の過ごし方や食事の仕方等、毎日行う事を大切にしています。
今の自分をていねいに扱うことで、自分の中に眠る健康美の

エネルギーを引きだすことが出来ます。
ここでは、自分にひと手間かけたくなる実践的な方法を

レクチャーしていきます。

 


③    薬草オイルを使ってみる


アーユルヴェーダの真骨頂は若返り。
それに必要な浄化法を実際に体験することで、

身体や心の疲れ具合や、歪みのバランス等が、
薬草オイルを使うことで体験することが出来ます。

人数が一定以上いる場合、小山内が施術サポートに

入るだけでなく実際にお互いにマッサージをしてみる体験を通し、
セラピストに必要な様々な感覚や心構えを感じ学ぶことが出来ます。

 

396625505_1378114759497253_3761897633268077608_n.jpg

アーユルヴェーダが初めての方。
アクリティスクールに興味がある方。


スクールの空気感に実際に触れていただき、
ネパール式アーユルヴェーダやサラピスト仕事を感じられる内容です。


マッサージは初めて。
健康的な体を手に入れたいけど何からすればいいか分からない。
忙しくって、自分に手をかけれずにいる。


そんな方も、ネパール式アーユルヴェーダでは、身近にあるものを使ったり

意識を変える施しがあるため、ちょっとずつ自分を変えていくことが出来るようになります。

spices-2548653_1280.jpg

セミナー内容

■ネパールとアーユルヴェーダの繋がり


世界中で使われるアーユルヴェーダの薬草ハーブはネパールヒマラヤで採れる良質な物が使われています。
歴史と共に、アーユルヴェーダには欠かせない厳選されたハーブやスパイスを、どのように使っているかをご紹介いたします。


■3つのタイプ(ドーシャ)の考え方と今の自分のチェック


自分の体質を実際にチェックしていきます。
それぞれのタイプに合わせた生活の仕方やケアを、解説していきます。
実際に施術前やレッスン前にカウンセリングでも使っていく

問診シートを用いることで、
現場の空気感を感じていただきながら、一緒に生活の整え方を考えていく

ワークも行います。


■薬草オイルを使ってセルフアヴィヤンガの体験

(膝から下のフットマッサージ)


実践として実際に薬草オイルを使ってマッサージの体験をしていただきます。
様々なカラダの状態に合わせ作られている薬草オイルは、

身体に反応していきます。
この事からを、体のどこに負担がかかっているのか?巡りの状態なども

感じていただけるため、生活を改善するきっかけを掴めます。
体の動かし方や簡単なヨガのレクチャーもさせていただきます。

 

こんな人におススメ

✓健康なカラダを手に入れたい
✓今の自分の状態やタイプが知りたい

✓生活に簡単に取り入れることが出来るアーユルヴェーダを知りたい

✓運動や規則正しい生活が健康に良いことが分かっていても続かない

✓セラピストやインストラクターに興味がある

✓スク―ルの雰囲気や活動も知りたい

簡単に生活の中に取り入れることが出来るアーユルヴェーダを体験していただき、
明日からすぐできる健康ケアで、生活の質を変えていくコツを掴んでいただきたいと思っています。

 

また、スクールの空気やセラピストという仕事に触れていただくことで、
人生の選択としての新しいきっかけになればうれしです。

 

講座詳細

日程

・12月11日(月)

​・12月16日(日)

・1月15日(月)

・1月20日(月)


時間

・1枠 90分

・10時30分~12時00分

​・13時00分~14時30分

​持ち物

・タオル2枚(フェイスタオル&大判タオル)
・フットマッサージができる洋服
・筆記用具

定員

1枠 4名

金額

4,400円(税込み)

お支払い方法

当日店舗にてレジ決済

開催場所

町田東急ツインズ イースト2F PEONY内スタジオ

町田駅から徒歩2分

担当セラピスト

小山内愛​​​​​​​

​​


※セミナー後は留学や資格取得等についての説明会を
開催いたします。参加希望の方は、当日スタッフにお申し付けください。

代表メッセージ

348355345_9606284876078611_4567417323141847598_n_edited.jpg

こんにちは、小山内愛です。

自分に合うケアや、

本当に自分が必要な健康への施しを考えていく時に、
自分の状態を知る、ということが必要です。

アーユルヴェーダの魅力は「自分を知れる術がある」

ということだと思います。

アーユルヴェーダは、人生を変えていく様な視点を持って、

「健康・美」について向き合っていきます。

なので、30代、40代以降になり

「どんな風に生きていこいうかな。」
「わたしらしいってどういう事だろう。」

そんな風に考えるようになる時に
アーユルヴェーダに出会い魅力を感じる方が多いです。

ハーブやスパイスアロマ等を用いるケアは、
それだけで魅力的なのですが、体を内側から変えていく為の、
生活の仕方・食事の仕方・意識の仕方
において、しっかりと考えられているアーユルヴェーダは、
意識からの「改善・変化」というアプローチが得意な分野でもあります。

そういう観点からも、

・自分を変えていきたい。

・自分らしい健康を手に入れて生きていきたい。

・自分らしい健康を知りたい

そう考えておられる方におススメの施しです。


ただ体が健康になるだけでなく、
もっと深い意識部分からの健康力を高め、
人生を幸せにしていく健康概念を持つアーユルヴェーダを
是非一度、体験していただきたいなって思っております。

アクリティアーユルヴェーダヨガスクール
ネパール政府認定Professional Ayurveda & Panchakarma Center日本事務局
         代表 小山内愛

Airaise色ロゴ.jpg
bottom of page